歯周病   

 歯周病は万病の元、成人の8割がかかっている!ご存知でしょうか?
若いときは虫歯で歯が無くなる確率が高いのですが、30歳代以降では歯周病で歯が無くなるようになります。特に若いときから虫歯も無く歯が自慢だった人ほど歯科医院に行く機会が少なく、中年以降に総入れ歯になってしまう例が見られます。専門家の指導を受ける機会に恵まれない為だと考えられます
1本グラグラし始めますと他の歯も環境は同じなので、次から次へと雪崩のように歯が喪失していきます。数本歯が少なくなると、残っている歯の負担が増え益々歯の喪失に拍車がかかります。「将棋倒し」と言う表現がぴったりです
将棋倒しを防ぐには、1本目の歯の喪失をいかに防ぐことが出来るか、この一点に掛かってています。中程の歯が一本無くなると、一般的には両脇の歯にブリッジを架けます。固定性の補綴装置(失くした歯の機能を補う装置)であるブリッジならば使用感などは天然歯と変わらないのですが、一本当たりの負担は1.5倍になります。
歯肉が健康ならば耐えられても、歯周病で痛めつけられた歯周組織では耐えることが出来ません。結果、自分の噛む力で自分の歯を壊してしまいます。そこが壊れ、歯を抜かなければならなくなると、補綴装置がより大型化し、一本当たりの負担もより増加し、歯の喪失に拍車が掛かります
将棋倒しと言う表現がなんとなくご理解頂けたでしょうか?


次ページ